「数学甲子園2018」岡山予選に参加しました!

2018年7月31日 10時08分
部活動報告等

 7月30日(月)に岡山で行われました「数学甲子園2018」の予選に、本校から今までで最多の20名(2、3年生、普通科、理数科)が参加しました。全国を12ブロックに分け、愛媛県は中四国ブロックに入ります。数学甲子園はこの10年間で出場チーム校数が約12倍、出場チーム数が約24倍と急激に増えており、岡山の会場でも大変な熱気でした。
 本校の数学の精鋭たちも暑い中、難しい問題に一生懸命取り組み、がんばりました。この経験を生かして、これからも数学に興味関心を持ち続けてほしいと思います。

愛媛大学社会共創学部説明会

2018年7月30日 07時09分
今日の出来事

 7月26日(木)補習後、希望生徒40名強を対象として、愛媛大学社会共創学部説明会を会議室で行いました。
 猛暑の中、愛媛大学社会共創学部産業マネジメント学科 徐 祝旗 教授にお越しいただきました。「なぜ大学へ進学するのか」という問いかけの後、近年の社会状況・社会のニーズの変化について説明して頂きました。社会の変化に対応できる学部として、「文理融合」、「実践」、「地域の未来を共に創る」社会共創学部について紹介していただきました。
 徐先生、講義後の個別相談にも応えていただき、ありがとうございました。

説明会の様子

説明会後の個別相談

中学生学校見学会 第2日目

2018年7月27日 16時04分
今日の出来事

本日、2日目の中学生学校見学会を行いました。昨日同様、暑い中、たくさんの中学生や保護者に御参加をいただきました。体育館行事で、8月5日に第66回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に出場する吹奏楽部の演奏から始まり、愛媛県高等学校総合体育大会6連覇中で、8月7日から神戸文化ホールで行われる全日本高校・大学ダンスフェスティバルに出場するダンス部の演技がありました。吹奏楽部・ダンス部ともに、学校見学会参加者の皆さまの大きな拍手で、勇気をいただきました。この2日間の学校見学会の参加者は、中学生と保護者を合わせて1300名以上でした。誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

中学生学校見学会 第1日目

2018年7月26日 15時39分
今日の出来事

本日の午後に、中学生学校見学会が行われました。
まず、体育館で吹奏楽部とダンス部の発表があり、SSHや学校説明の後、理数科選択生は体験学習、普通科選択生は施設や部活動見学を行いました。多くの中学生に参加してもらい、和やかな楽しい見学会となりました。中学生にとって、高校生の生活を垣間見てもらえた1日でした。引き続き、明日の午後も行われます。

 

 

 

 

全国大会における各部の飛躍に期待

2018年7月25日 14時27分
部活動報告等

陸上競技部(400m、400mH)及び女子登山部が全国高等学校総合体育大会に出場、囲碁・将棋部、文芸部、放送部、SSH、物理部が全国高等学校総合文化祭に出場、また、県総体で6年連続優勝をしたダンス部は、全日本高校・大学ダンスフェスティバルに出場、さらに、放送部は、NHK杯全国高校放送コンテストに出場します。各部の全国大会での健闘を祈ります。

 

全国高校野球選手権愛媛大会 準々決勝報告

2018年7月23日 16時58分
部活動報告等

本日の準々決勝の野球応援において、多くの皆様に御声援いただき誠にありがとうございました。結果は、新田高校に5対2で敗れ、ベスト8となりましたが、39年ぶりの快挙です。応援に駆け付けた全校生徒も選手から勇気をもらいました。今後とも、松山南高校の御支援をよろしくお願いいたします。

  

     2018年7月24日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20180724-001)

全国高校野球選手権愛媛大会第3回戦報告

2018年7月22日 15時08分
部活動報告等

7月22日(日)、坊っちゃんスタジアムにおいて、全国高校野球選手権愛媛大会3回戦が行われました。本校は新居浜東高校と対戦して6対2で勝利し、ベスト8に進出しました。明日の準々決勝は全校生徒で応援します。この勢いで頑張ってください。

  

 

 

 


                    2018年7月23日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20180723-005)

トイレクリーン作戦

2018年7月21日 10時10分
今日の出来事

7月20日(金)放課後30分間、トイレクリーン作戦を実施しました。
10年前から続いている活動で、美化管理委員と保健委員が、普段の清掃で不十分な所を重点的にきれいにしました。清掃活動の徹底や使用者のマナー向上を呼び掛け、トイレを清潔で快適な場所にしていきたいです。

 

 

SSH&家庭クラブ

2018年7月19日 19時09分
部活動報告等

 幼稚園児と家庭クラブの交流事業に向け、SSHで研究していた酢酸ナトリウムの過冷却の実験装置が完成しました。巨大針状結晶を園児に見せるため、何日もの試行錯誤を重ねてようやく出来上がりました。丸底フラスコの液体が、瞬く間に結晶化する様子を見た園児たちの顔が思い描かれます。
 絶対成功させようね。頑張ろう。