感染症対策関連
◆令和5年3月20日更新
3月20日(月)、「特別警戒期」が終了し、「感染警戒期」に移行しました。
◆令和5年2月15日更新
2月15日(水)、「医療ひっ迫警戒宣言」が終了しました。警戒レベルは「特別警戒期間」が維持されます。
◆令和4年12月15日更新
新型コロナウイルス感染症に関する「医療ひっ迫警戒宣言」の発出について
◆令和4年12月5日更新
新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期~特別警戒期間~」への引き上げについて
◆令和4年10月29日更新
県独自の警戒レベルは、10月29日(土)から、「感染警戒期」に切り替えられましたが、引き続き、感染回避行動の徹底をお願いします。
◆令和4年9月13日更新
新型コロナウイルス感染症に関する「愛媛県BA.5医療機器宣言」の終了及び「感染警戒期~特別警戒期間~」の継続について
県知事より、県民・事業者の皆様へのお手紙(医療危機宣言終了及び特別警戒期間継続)はこちら
◆令和4年8月26日更新
「愛媛県陽性者登録センター」の運用が開始されました。
無料検査や自主検査で陽性となった方が、検査結果を登録センターに申請することで、医療機関を受診することなく自宅療養となるものです。なお、無料検査や自主検査で陽性となった場合、学校へにも連絡をお願いします。愛媛県陽性者登録センターについてはこちらでご確認ください。→「愛媛県陽性者登録センター」
◆令和4年8月23日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する「愛媛県BA.5医療危機宣言」の発出について はこちら。
◆令和4年8月9日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する「愛媛県BA.5対策強化宣言」の発出について はこちら。
◆令和4年7月13日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する感染警戒期「特別警戒期」への引き上げについて 知事メッセージはこちら。
〇夏季休業中の感染症対策に係る注意事項はこちら。
中高生のご家庭の皆様へ~新型コロナワクチンの3回目接種について~ 案内用チラシはこちら。
〇新型コロナワクチン3回目接種がまだお済みでない方へ 案内用チラシはこちら。
〇新型コロナウイルス感染症に関する感染警戒期「特別警戒期」への引き上げについて 知事メッセージはこちら。
◆令和4年3月15日更新
「春季休業中における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(お願い)」
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、現在、本県は、「オミクロン株感染拡大 特別警戒期間」にあり、感染力の高いオミクロン株による第6波では、一旦感染が落ち着いても再増加する傾向があり、県内の感染は長期にわたり改善しない状況が続いております。これから、年度替わりや春季休業を控え、県内外の人の往来が増える時期となり、更なる感染の拡大に警戒が必要です。
学校活動においても、オミクロン株の感染力の強さを鑑み、学校内で感染を広げないため、生徒の皆さんに、日頃から、油断することなく感染防止対策を徹底してお願いしているところです。
春季休業中においても、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、自らの感染の可能性を念頭に、慎重な対応を取るとともに、気の緩みがちな場面には、細心の注意を払っていただきますよう、お願いいたします。
〇体調不良時には外出を控え、医療機関を受診する
〇不特定多数が集まり混雑が想定される感染リスクの高い場所には行かない
〇特に、「集団で」「マスクを外し」「大声を出す」行動は控える(カラオケなど)
〇県外との往来時には感染回避行動を徹底し、帰県後1週間は体調管理に留意する
〇卒業・入学のお祝い会等の恒例行事では、認証店など感染症対策のとれた飲食店を利用し、会食のルールをしっかりと守る。その際は、大人数、長時間を避けて、体調不良の人や感染リスクの高い行動をとった人は絶対に参加しない(させない)
学校内外の活動全般において、正しい行動をとることは、自身や周囲の方々の安全と健康を守ることにつながることを十分に自覚していただき、マスクの着用など感染予防行動の徹底を引き続きお願いします。
【松山市保健所作成】
◆令和4年2月3日更新
「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、 新型コロナウイルス感染症の予防について、本校では、学校での感染リスクを低減させ、お子様に安心安全な学校生活を送っていただくために、感染予防対策に全力で取り組んでいるところです。保護者の皆様におかれましても 、各家庭において「新しい生活様式」を実践していただいているところと存じますが、この度、現在の感染拡大の現況をふまえ、保健所業務が逼迫している地域 (令和4年2月2 日現在、「松山市保健所」及び「西条保健所」管轄区域内における学校においては、関係者が罹患していることが確認された場合、保健所が示す一定の基準をもとに
〇校内で濃厚接触の可能性がある者(対象者)を特定するための調査を行う。
〇陽性者と接触のあった者の候補者リストを作成する 。
〇保健所と協議の上、対象者の決定を行う 。
など、濃厚接触者を特定するための業務を担うよう、保健所からの要請に基づき、愛媛県教育委員会から通知がありました。
つきましては、今後校内で感染者が確認された場合は、感染の可能性のある幼児児童生徒や教職員等を校内の濃厚接触者の候補者としてリスト化するとともに、個人情報保護には十分留意しながら、学校から保健所に提供することとなりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症については、まだまだ明らかとなっていないこともあり、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。保護者の皆様には、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、改めてお子様の健康状態の把握ならびに学校との連携等に関し、下記の事項にご留意くださいますようお願い申し上げます。
記
1 日常の健康状態の把握
〇お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。
〇健康観察表等への体温や体調の記入をお願いします。
〇ご家族についても、毎日の健康状態の把握をお願いします。
2 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養等をお願いします。
〇発熱・咳などのかぜの症状がみられる場合
発熱、咳、のどの痛み、鼻水、息苦しさ、だるさ、頭痛、下痢などの症状がある、におい、味がしない等、平常と異なる場合は、家庭で休養していただき、かかりつけ医に診ていただく等の対応をお願いします。
〇医師等の判断でPCR検査等が実施されることとなった場合には、直ちに連絡をお願いします。その後PCR検査等の結果が判明次第、改めて連絡をお願いします。(ご家族の場合も連絡をお願いします。)
〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
〇お子様の同居家族が濃厚接触者と認定された場合
〇同居家族に「受診相談センター」に相談すべき症状がみられる場合
迅速な対応が最も重要となります。
新型コロナウイルス感染症関係で御家族に何かありましたら、学校へ迅速に御連絡ください。
なお、学校が時間外で不在コールになっている場合は、生徒の南高手帳p7に記載しています「松山南高校緊急連絡対応メール」まで御連絡ください。遅い時間でも構いません。
3 新型コロナウイルス感染症の予防新型コロナウイルス感染症の予防
〇十分な睡眠・適度な運動・バランスのとれた食事を心がけましょう。
〇手洗いと換気が極めて有効です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前後、トイレ後、咳やくしゃみ、鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。また、ご家庭でも定期的な換気に努めてください。
〇咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
〇人と集まる時や外出する際は、3密の回避に努めてください。
◆令和4年1月12日更新
【重要連絡】「オミクロン株感染拡大特別警戒期間」における県立学校の感染防止対策の強化について
愛媛県教育委員会より下記の通知がありましたのでお知らせします。
熟読していただき、適切な対応をお願いいたします。
1月11日に県内で新たに確認された新型コロナの陽性者は過去最多の112名を記録し、クラスターも県内各地で確認されるなど、本県は現在、全域で感染が急拡大している状況にあります。また、年明けからの感染スピードは昨年の第5波の比ではなく、オミクロン株の桁違いの感染力の強さを示しています。
このため、県では、過去最大の危機的状況に直面しているものと判断し、本日(1月12日)、本県独自の警戒レベルを「オミクロン株感染拡大 特別警戒期間」に引き上げました。
引き続き県内外の感染状況や県民向けの要請内容を注視するとともに、生徒の体調確認を念入りに行い、体調不良時は必ず人との接触を控え、医療機関を受診すること、特に、年末年始に県外往来のあった児童生徒については体調管理を徹底するなど、校内での活動に限らず、校外での生活においても徹底した感染回避行動を実践していただきますようお願いいたします。
基本的な感染症対策はオミクロン株であっても同様ですが、その感染力はデルタ株よりはるかに強いのが特徴です。最大限の注意深い対応を継続いただくよう、よろしくお願いします。
◆令和4年1月5日更新
【重要連絡】学校における新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について【注意喚起】
愛媛県教育委員会より下記の通知がありましたのでお知らせします。
熟読していただき、適切な対応をお願いいたします。
昨年10月以降落ち着いていた全国の新型コロナ感染者数は、1月3日公表数値で約3か月ぶりに700名超となるなど拡大傾向が続いており、本県においても同日、40日ぶりに陽性者が3名確認されました。
年末年始は、帰省や旅行など県外との往来が活発化し、県外の友人や親族など普段顔を合わせない人との接触の機会が増えます。また、大晦日や初詣など不特定多数の人込みに出かける機会も多くなり、昨年はこれらの行動により年明けに感染が急拡大しました 。
この年末年始も人流が大幅に増加しており、このため、年明けは 、
〇家庭内のほか、学校内において部活動や寮生活など感染リスクの高い場面で感染が拡大するリスク
〇新年会等の会食により感染が拡大するリスク
に対して警戒を強めることが特に重要となります。
ついては、年明けの感染拡大を防ぐため、下記の事項に留意の上、引き続き緊張感を持って、感染回避行動を徹底いただくようお願いします。
記
〇マスクの正しい着用やこまめな手洗い
〇手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の改めての徹底
〇外出時は 混雑した場所や感染リスクの高い場所を避ける
〇生徒の体調の確認
体調不良時は決して登校せず、人との接触を控え、医療機関を受診すること
◆令和3年11月2日更新
〇新型ワクチン接種に関する県教育委員会からのお知らせ
愛媛県教育委員会から「新型コロナワクチン接種の予約はお早めに」の連絡がありました。
県内における新型コロナウイルスワクチン接種が着実に進んでおり(県内では既に対象者の80%を超える方が接種済み)、
今後は、各市町の予約枠が大幅に縮小される見込みであります。
このことから、今後、予約が大変取りづらくなるため、希望される皆さんは早めに予約を取り、接種を受けてくださいとの連絡がありました。添付資料を確認していただき、対応をお願いいたします。
◆令和3年10月20日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する「感染縮小期」への切り替えについて(中村知事からのメッセージ)(令和3年10月20日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染縮小期 10月20日(水)~当面の間」について(令和3年10月20日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年9月30日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期」への切り替えについて(中村知事からのメッセージ)(令和3年9月29日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染警戒期 10月1日(金)~当面の間」について(令和3年9月29日)は、こちらを御覧ください。
なお、「感染警戒期 10月1日(金)~当面の間」の内容について、下記のとおり、一部内容変更がありましたのでお知らせします。
◆令和3年9月16日更新
松山市における県立学校(9校)について、部活動の制限、始業時間の繰下げと授業時間の短縮の解除について
本日、愛媛県教育委員会から、始業時間の繰下げ等の対応については、9月19日(日)までで終了とする通知がありました。
9月21日(火)以降は、8時25分からSHR、その後50分授業と、通常に戻りますのでお知らせします。
また、部活動について原則禁止となっていましたが、活動再開となります(平日2時間以内、土日祝日等の学校休業日3時間以内の制限あり)。
「まん延防止等重点措置」は解除されましたが、リバウンドを防ぐためには引き続き強い警戒が必要であり、9月13日(月)以降も、本県独自の警戒レベルは最大の「感染対策期」が維持されているところです。感染が減少傾向に転じたことで気が緩み、感染対策が疎かにならないよう、改めて9月26日(日)までの「感染対策期」中、徹底した感染回避行動を実践するよう御協力をお願いいたします。
◆令和3年9月10日更新
松山市における県立学校(9校)について、部活動の制限、始業時間の繰下げと授業時間の短縮の延長について
松山市の感染状況を受け、松山市における県立学校(9校)について、部活動の制限、始業時間の繰下げと授業時間の短縮について、下記の通り、9月19日(日)まで延長されましたので、お知らせします。
1 始業時間の繰下げと授業時間の短縮
〇始業時間を1時間遅らせ、授業時間も短縮する。
〇SHR9時25分から 以降40分授業
〇期間 当面9月19日(日)まで
2 部活動の制限
ア 原則として、部活動は禁止とする。
※ただし、1か月以内に公式大会への参加が予定されている部活動については、
学校長の管理のもと活動内容を厳選した上で、平日1時間以内・休日2時間以内の
活動を行うことを例外的に認める。
イ 期間 当面9月19日(日)まで
◆令和3年8月26日更新
県教育委員会から、まん延防止等重点措置の重点区域(松山市)における県立学校(9校)について、部活動の制限、始業時間の繰下げと授業時間の短縮について通知があり、本校は以下のように対応します。
1 始業時間の繰下げと授業時間の短縮
〇始業時間を1時間遅らせ、授業時間も短縮する。
〇SHR9時25分から 以降40分授業
〇期間 8月30日(月)~ 当面9月12日(日)
2 部活動の制限
ア 原則として、部活動は禁止とする。
※ただし、1か月以内に公式大会への参加が予定されている部活動については、学校長の 管理のもと活動内容を厳選した上で、平日1時間以内・休日2時間以内の活動を行うことを例外的に認める。
イ 期間 8月25日(水)から当面9月12日(日)
◆令和3年8月18日更新
8月18日から、まん延防止等重点措置等を実施すべき区域における要請内容が発表されています。
最大級の警戒と、今まで以上に徹底した感染回避行動をお願いします。
◆令和3年8月11日更新
8月11日から、愛媛県は、警戒レベルを最大の「感染対策期」に引き上げることとなりました。
最大級の警戒と、今まで以上に徹底した感染回避行動をお願いします。
◆令和3年8月6日更新
◆令和3年7月29日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期(特別警戒期間)への引き上げについて(中村知事からのメッセージ)(令和3年7月29日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染警戒期~特別警戒期間~」について(令和3年7月29日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年6月22日更新
〇新型コロナウイルスに関する感染警戒期への切り替えについて(中村知事からのメッセージ)(令和3年6月22日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染警戒期」について(令和3年6月22日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年5月31日更新
〇新型コロナウイルスに関する感染警戒期(特別警戒期間)への切り替えについて(中村知事からのメッセージ)(令和3年5月28日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染警戒期」~特別警戒期間~について(令和3年5月28日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年5月7日更新
【愛媛県教育委員会からの通知】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に御協力いただき、ありがとうございます。
本県では、連休期間中の陽性確認件数はこれまでよりも若干減少しておりましたが、連休明け後の5/6には、再び、連休中に大都市圏はじめ県外を訪問した方や、県外への訪問歴はないものの友人や親族等との会食を行ったことがある方の陽性が確認された事案が複数見られました。
これは、県内で感染がさらに拡大する、非常に危険な兆候と受け止めております。
ついては、度々の注意喚起で誠に恐縮でございますが、大型連休中に、県外を訪問された、あるいは県外からの来訪者と交流された方、また、久しぶりに会う友人や親族等とともに長時間の会食をされた方等がおられましたら、改めて感染回避行動を呼びかけていただきますとともに、警戒レベルを最大限に上げ、同居家族以外との会食の自粛やテレワークの励行など職場を挙げての感染予防に、なお一層の御協力をお願いいたします。
なお、詳細につきましては、5/7の知事臨時記者会見でご確認ください。
(愛媛県公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。)
◆令和3年5月6日更新
〇大型連休明けにおける感染防止対策について(中村知事からのメッセージ)(令和3年5月6日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年5月5日更新
【愛媛県教育委員会からの緊急連絡】
松山南高校生徒の皆さん、保護者の皆様
以下のような緊急連絡が、5月5日に愛媛県教育委員会からありましたので、適切な対応をお願いいたします(なお、マチコミメールでも連絡しています)。
【緊急連絡内容】
大型連休が終わり、明日から学校が再開されますが、本県では連休中に、県外からの持ち込み、持ち帰りによると思われる感染事例が複数確認されており、連休中の人出と相まって、県内に一定程度ウイルスが広がってしまっている可能性が否定できない状況にあります。
また、先生やクラスメートなど、連休中の行動をお互いに把握しきれない中で、知らず知らずのうちに感染したウイルスが、学校活動の再開によって、さらに学校の内外に拡散することも大いに危惧されます。
このため、明日から「症状がある場合は、登校しない」ことを、必ず守っていただきますようお願いします。
〇症状がある方は、「休み明けだから」と無理して登校することはやめ、人との接触を避け、必ず医療機関を受診していただきますようお願いします。また、症状が出ても間もなく改善し、学校等で人と接触した後、再び症状が現れ、陽性が確認される事例も少なからず見受けられます。
〇連休中に一度でも症状が出た場合は、現時点で症状が改善していても、念のため、医療機関を受診いただきますようお願いします。
◆令和3年4月19日更新
4月22日から5月19日までの4週間、「感染対策期」を延長
〇新型コロナウイルス感染症に関する「感染対策期」の延長について(中村知事からのメッセージ)(令和3年4月19日)は、こちらを御覧ください。
〇感染対策期 期間延長に関する要請内容について(令和3年4月19日)は、こちらを御覧ください。
〇新型コロナウイルス感染症に関する感染対策期への切り替えについて(中村知事からのメッセージ)(令和3年4月9日)は、こちらを御覧ください。
〇感染対策期における要請内容について(令和3年4月9日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染対策期」4月8日(木)~4月21日(水)(令和3年4月9日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年3月26日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間への切り替えについて(中村知事からのメッセージ)(令和3年3月26日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染警戒期」特別警戒期間 3月25日(木)~当面の間(令和3年3月25日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年3月22日更新
〇新型コロナウイルス感染症に関する国の緊急事態宣言の終了及び県における感染警戒期の継続について(中村知事からのメッセージ)(令和3年3月19日)は、こちらを御覧ください。
〇「感染警戒期」は継続、感染回避行動を徹底(令和3年3月22日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年3月1日更新
〇「新型コロナウイルス感染症に関する「特別警戒期間」の終了について(中村知事からのメッセージ)」(令和3年3月1日)は、こちらを御覧ください。
〇本県の感染状況の推移と今後の対策について(令和3年3月1日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年2月4日更新
〇「新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間の延長について(中村知事からのメッセージ)」(令和3年2月4日)は、こちらを御覧ください。
〇本県の感染状況の推移と今後の対策について(令和3年2月4日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年1月22日更新
〇「新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間の延長について(中村知事からのメッセージ)」(令和3年1月22日)は、こちらを御覧ください。
〇本県の感染状況の推移と今後の対策について(令和3年1月22日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年1月8日更新
〇「新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間の設定について(中村知事からのメッセージ)」(令和3年1月8日)は、こちらを御覧ください。
〇「大学受験等を控えているみなさんへ」(令和3年1月8日)は、こちらを御覧ください。
◆令和3年1月4日更新
〇「年始における新型コロナウイルス感染症対策の注意事項について(中村知事からのメッセージ)」(令和3年1月4日愛媛県教育委員会通知)は、こちらを御覧ください。(マチコミメールでも配信しています)
〇 「年末年始の学校における新型コロナウイルス感染症対策に係る注意喚起」(令和2年12月28日 愛媛県教育委員会通知)」は、こちらを御覧ください(マチコミメールでも配信しています)。
◆令和2年11月20日更新
〇生徒を通じて、下記の資料を配布しました。内容を確認しておいてください。
(1) 愛媛県資料「感染警戒期」(令和2年11 月20 日)
(2) 「「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組」(公益社団法人日本PTA全国協議会等宛て文部科学省事務連絡資料 ※令和2年6月2日付け2教高第437 号により、通知したもの)
〇学校における感染警戒期への移行に伴う新型コロナウイルス感染症対策の強化について
令和2年11月20日 愛媛県教育委員会からの通知です。
この度、県が「感染縮小期」から「感染警戒期」に移行したことに伴い、愛媛県教育委員会から下記の連絡がありましたので確認をお願いいたします。
1 部活動について
〇身体接触を伴う活動・合唱・吹奏楽等
学校長の許可のもと、健康観察や密回避を徹底し、注意をして行う。
〇遠征・練習試合
・全国大会及び四国ブロック大会等の公式戦については、県予選を勝ち抜いて、県代表又は四国ブロック代表として出場権を得た大会に限り、参加することを認める。
・県以上の代表として参加する強化合宿や練習試合についても同様に認める。
・上記以外の県外への遠征(大会・練習試合・合宿など)については、禁止する。
・県内での練習試合は、近隣校(東・中・南予の同一地区)に留める。特に、松山市内の学校に係るものについては、厳選する。
・県内での高体連及び競技団体主催の県大会等の公式戦については、十分な感染症対策を講じた上で参加することを認める。
※部活動は、3密環境がそろいやすい活動であることから、感染回避行動の再度の徹底(移動時には公共交通機関を利用しない、会食等交流は避ける、可能な限り宿泊しない等)を図ること。
2 実習等教育活動について
〇身体接触を伴う実習や体育・合唱等の授業については、学校長の許可のもと、健康観察や換気、身体的距離の確保や手洗いなどの感染症対策を徹底し、注意をして行う。
〇全校集会等の大人数が集まる活動を見直す。(放送やオンライン等)
3 学校での感染回避行動について
〇健康観察の徹底(検温、家族を含めた健康観察)
〇マスクについては、熱中症対策のため着用しないことも認めていた自転車通学時も常時着用とする。
〇図書館等の施設について、集中しないよう時間帯を分散する。
〇自席で対面せずに昼食をとるほか、特別教室等も活用して分散するなど会話を控えることを再度徹底する。
〇中村知事からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症対策の徹底について」(事業者の方向け)はこちらです。
◆令和2年8月25日更新
〇文部科学大臣メッセージ(新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて) 令和2年8月25日
◆令和2年8月1日更新
〇新型コロナウイルス感染症の拡大防止について県教育委員会から次のような連絡がありましたので、今後とも、徹底した感染防止対策について御協力をお願いいたします。(令和2年8月1日)
全国的に20 代・30代など若い世代の方々の感染が急増しております。これから夏季休業が本格化することとなりますが、県外への旅行や帰省等に際し、十分な感染防止対策がなされていない飲食店、カラオケ等には決して立ち寄らないよう注意をお願いいたします。また、感染拡大地域や県外からの来県者との会合などについても、同様に対応していただきますようお願いします。併せて、感染拡大防止対策としては、<a style="color:#ff0000;text-decoration:underline;" href