10月5日(金)6限 2年生を対象とした保健講話

2018年10月9日 07時25分
今日の出来事

 愛媛県人権擁護委員連合会の門屋美穂先生を講師としてお迎えし、2年生を対象とした保健講話が行われました。恋愛関係をもった相手との間に起こる一方的な暴力=「デートDV」の防止についてわかりやすく説明して頂きました。デートDVの危険性や、実際に被害を受けたとき、また受けている人を見たときの対応までを理解することができました。
 DVは思っている以上に、我々の身近に存在しています。性別に関係なく、十分に注意していきましょう。

 門屋先生ありがとうございました。

平成30年度後期生徒会役員任命式

2018年10月6日 12時11分

先日の生徒会役員選挙で選出された生徒会長、生徒会議長をはじめ、代議員会で選ばれた後期生徒会執行部員の任命式が行われました。役員の皆さんを中心に、全校生徒で学校行事や学校生活を充実したものにしていきましょう。

 

理数系教員育成支援プログラム

2018年10月4日 07時06分
今日の出来事

 10月3日(水)に1年理数科の課外授業「サイエンスクラブ(SC)」の時間を利用して、表記のプログラムを実施しました。このプログラムは理数系教員を目指す大学生・大学院生とともに実験講座を指導するという内容です。例年SSH事業(高大連携事業)の一環として行っています。今年は、生物講座に愛媛大学大学院の西條慎祐さんにお越しいただき、以下の実験講座を指導していただきました。生物と化学の科目の垣根を越えて、幅広い視野で探究することの大切さを学びました。既習事項を発展させることができ、大変有意義な講座になりました。
<テーマ> 酵母菌のパスツール効果
<実験指導> 愛媛大学大学院教育学研究科 教科教育専攻 自然科学コース 理科教育専修  西條 慎祐 さん
(他5名の学生さんがアシスタントとして参加してくださいました)

What's an Ig? /コミュニケーション英語Ⅰ

2018年10月3日 18時23分
今日の出来事

本日、1年3組において、山口貴士教諭によるコミュニケーション英語Ⅰの研究授業が行われました。
グループプレゼンテーションでは、発表者は相手に内容を伝えることを意識して発表を行い、聞く側は相手の意見をしっかり聞いて質問ができていました。また、Jigsaw法では、グループで協力し、担当の段落の内容を理解させることができ、本教材であるイグ・ノーベル賞の魅力について理解を深めることができました。


 

生徒総会・生徒会立会演説会

2018年9月28日 19時24分
今日の出来事

 9月28日(金)に後期生徒総会と後期生徒会立会演説会が行われました。各委員会からの報告、前期生徒会退任挨拶の後、NPO法人の越智大貴先生による主権者教育に関する講話をいただきました。そして後期の生徒会長・生徒会議長候補の立会演説がありました。その後、主権者教育の一環として、松山市選挙管理委員会からお借りした実際の投票箱や記載台を使用し、投票を実施しました。実際の投票箱、記載台を前に、生徒たちは、現在のあるいは近い将来の有権者としての自覚を持てたようです。

 

文化祭報告/華道部

2018年9月27日 19時15分
部活動報告等

華道部です。
文化祭の報告をします。2年生は個別にオリジナル作品を、1年生は同じ花材(菊・カーネーションなど)を使って、いつもより少し大きな作品を作りました。どう生けようか迷いながらも楽しく活動できました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

  

文化祭を開催しました。

2018年9月26日 16時48分
今日の出来事

 「青春~煌めき舞う~」のテーマのもと、さわやかな秋晴れの下、文化祭が開催されました。
 ステージ発表、各展示、家庭クラブバザー、PTAの方々によるうどんなど、多くのご協力とご支援をいただき、無事に終了しました。それぞれが楽しい実りある時間を過ごすことができました。
 以下の写真は、ステージ発表第1部の模様です。他の写真は後日掲載します。

文化祭の準備

2018年9月25日 17時26分
今日の出来事

 明日の文化祭に向けて、文化部、ダンス部、家庭クラブ、委員会、1年生各クラス等の参加団体は、午後から準備を行いました。また、ブロック対抗合唱コンクールの練習も行われていました。明日が充実した1日となることを願っています。

 

現代社会/新しい人権~新聞を通して人権について学ぶ~

2018年9月19日 17時09分
今日の出来事

 本日、1年4組で岩城教諭による現代社会の研究授業が行われました。生徒は、配られた過去の新聞記事を読み、他の生徒に分かりやすく説明するなど主体的に取り組み、新しい人権が主張されるようになった社会的背景を理解しました。また、身近な事例をもとに、自分たちの生活と新しい人権の関係について考えを深めることができました。

    

   

バドミントン(松山市ダブルス大会)の結果について

2018年9月18日 07時29分
部活動報告等

 9月17日(月)に松山市総合コミュニティセンターで開催された松山市ダブルス大会において、鶴原・堀ペアが女子Bクラス準優勝、若木・藤木ペアが女子Eクラス準優勝、山田・山本ペアが女子Eクラス第3位入賞しました。(下の写真)

他の選手も大学生や年長者との対戦で良い経験を積むことができました。

これからも新人戦へ向かって部活動内で競争し合って頑張っていきたいと思います。