校内マラソン大会/よき友とよき汗をかく

2019年2月5日 15時00分
今日の出来事

 天候に恵まれた絶好のコンディションの中で、第65回校内マラソン大会が松山中央公園付近河川敷において開催されました。1、2年生は、これまで行ってきた練習の成果を発揮しようと、最後の最後まで一生懸命頑張って走っていました。特に印象に残ったのは、走っている一人一人の生徒に対して、それ以外の生徒が一つになって、大きな声で応援していたことです。互いを思う南高生のすばらしさに感動しました。今日の午後、ゆっくりエネルギーをたくわえ、明日からまた充実した南高ライフを過ごしてください。

文学作品の読み方の幅を広げる/2年生現代文研究授業

2019年1月30日 14時05分
今日の出来事

 1月30日(水)、2年3組において正木宏和教諭による現代文Bの研究授業が行われました。隣の生徒やグループで話し合いを行い、坂口安吾の文学の読み方や評価の仕方を理解し、自分の考えを深めることができていました。本時で学習したことをもとに、自分の中で明確な評価の観点を持ち、文学作品を深く読めるようになってほしいと思います。

第12回松山南高校 芸術・文化発表会

2019年1月26日 08時16分

 1月25日(金)、ひめぎんホールにおいて、第12回松山南高校 芸術・文化発表会が開催されました。ホールの2階まで埋め尽くすほど、生徒・教職員・保護者の皆様・地域の皆様に御来場いただき、松山南高校の質の高い芸術文化発表会を見ていただくことができました。今後もこのような伝統を発展させていけるよう日々努力してまいります。御来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
 なお、展示部門は1月29日~2月3日までNHKアートギャラリー(NHK松山放送局1階)で、そして、1月30日から愛媛県美術館南館3階で松山南高校砥部分校「デザイン科卒業制作展」が開催されます。是非、御覧ください。

地球人まつりinまつやま・えひめ2019

2019年1月23日 12時55分
部活動報告等

 本校ESS部の生徒2名が『地球人まつりinまつやま・えひめ2019』にボランティアとして参加しました。ペルーのブースを担当し、ペルーの子どもたちの遊びを紹介したり、クイズを出したりしました。

 
ペルーのTシャツを着ています。ペルーの文化についてたくさん教えてくださったミゲルさん(右側)。

ホッケー新人戦 結果報告

2019年1月21日 14時47分
部活動報告等

  1/19日(土)に松前町ホッケー公園ホッケー場で、平成30年度愛媛県新人ホッケー大会が開かれました。松山中央高校と対戦し、苦戦の末、1-1(SO3-3、1-0)で勝利し、優勝しました。来年度のインターハイを目指して、これからも頑張ります!

平成30年度愛媛県弓道新人大会

2019年1月21日 14時45分
部活動報告等

 1月19、20日に今治西高校で、平成30年度愛媛県弓道新人大会が行われました。男子個人の部で2年生の門家圭吾君が2位になりました。団体は、男女とも決勝トーナメント1回戦で敗れてしまい、ベスト8という悔しい結果に終わってしまいました。
 総体まで残り3か月、しっかりと修正して県総体に出場できるように練習していきます。