全校朝礼(表彰伝達)

2020年11月21日 11時45分
部活動報告等

 11/20(金)のSHRの時間に全校朝礼が行われました。今回は、新人戦や高文祭等で入賞した団体・生徒の表彰伝達が行われました。密集を避けるため、これまでは生徒は各クラスで待機し、校内放送のみで伝達を行っていましたが、今回からはタブレットのミーティングアプリを活用し、表彰の様子を各クラスのモニターに配信しました。無事に成功し、成果を収めた生徒たちの生き生きとした表情が、学校全体に活力を与えてくれました。

体育部

大会名・受賞団体名順位・賞状数 受賞代表名
県新人・ダンス1位・賞状1、カップ1女子代表生徒2名
中予新人・卓球女子団体3位・賞状1女子生徒1名
県選抜大会・弓道

男子団体3位・賞状1

男子個人1位・賞状1 

代表生徒1名

渡部 陸

県選抜大会・総合活動部(空手)個人形3位・賞状1篠原 光音
   

 

文化部

大会名・受賞団体名順位・賞状数受賞代表名
高文祭・SSH

優秀・賞状1、盾1

奨励・賞状1

代表生徒2名

代表生徒1名

高文祭・コーラス部優秀・賞状1代表生徒1名
高文祭・文芸部

散文部門優秀・賞状1

散文部門奨励・賞状1

詩部門奨励・賞状1

渡部 悠馬

石川 栞奈

渡部 悠真

高文祭・書道部奨励・賞状1古川 可奈子
高文祭・放送部

朗読部門優秀・賞状1

朗読部門奨励・賞状1

アナウンス部門・賞状1

中川 太智

川本 理寿

永木 音葉

高文祭

愛鳥週間用ポスター原画コンクール

・美術部

美術・工芸部門優秀・賞状1

美術・工芸部門奨励・賞状1

原画コンクール銀賞・賞状1

古川 理紗

高安 幸介

下司 歩佳

 

 

家庭クラブ活動報告

2020年11月16日 08時46分
部活動報告等

 11月7日(土)に松山工業高校の生徒さんとともに、地域の清掃を行いました。小雨の中、南高からは25人の生徒が参加、3グループに別れ、市駅周辺・国道56号沿い・石手川周辺のゴミを拾いました。小一時間の清掃でしたが、学校周辺地域に少し貢献ができ、すがすがしい気持ちになりました。
 清掃後は、中央高校の家庭クラブ役員さんが加わり、3校合同の交流会を行いました。レジ袋削減の一環として、コンビニ用ミニエコバックをミシンで作りました。構造が少々複雑なため、苦戦した生徒も居ましたが、松山工業高校の生徒さんに教えてもらいながら、交流もしながら、最終的には、全員バックを完成させることができました。

第34回愛媛県高等学校総合文化祭文芸部門発表会

2020年11月15日 16時06分
部活動報告等

 11月15日(日)にひめぎんホールにて第34回愛媛県高等学校総合文化祭文芸部門発表会が開かれました。
本校からは文芸部員2名が応募。2年生の渡部悠馬君が散文部門で優秀賞、詩部門で奨励賞を、同じく2年の石川栞奈さんが詩部門で奨励賞を受賞し、昨年に引き続き入賞を果たしました。
 例年とは違い、徹底したコロナ対策のもと少人数での会となりましたが、講演会に、ワークショップにと実りある1日を過ごしました。

1年生「家庭基礎」で調理実習を開始

2020年11月13日 13時26分
今日の出来事

1年生「家庭基礎」で調理実習を開始しました。
 始めに「りんごの皮むきテスト」を実施。班員が見守る中、緊張しながらも集中して皮むきができました。
 その後、「錦どんぶり」に挑戦。桜飯、鶏そぼろ、炒り卵、青豆の小口切りを分担して調理しました。
 感染症対策を徹底しながら、さらにアクリルたわしを活用して洗剤の量を最小限にしたり、節水を心がけたりと、エコクッキングも意識できました。
 できあがった錦どんぶりは弁当箱に詰めて、教室でいただきました。
 身も心も満足したお昼ご飯になりました。

愛媛県英語スピーチコンテスト

2020年11月13日 13時19分
今日の出来事

令和2年11月5日14時より愛媛県英語スピーチコンテストが開催されました。
 予選を勝ち抜いたA部門5名、B部門5名の皆さんが松山南高等学校に来校し、本校2学年の生徒の前で英語によるスピーチコンテストを実施しました。
 本校を代表して生徒会長が、「それぞれの方々の流暢な英語に圧倒されましたが、いろいろな考え方に共感でき、とてもいい経験になりました。」と述べました。

11月8日(日)愛媛県高等学校創作ダンス新人大会 優勝

2020年11月9日 17時57分
部活動報告等

「わたしの心は 今日 孔雀のように躍っている -タゴールの詩(うた)―」
  心は空を見つめ 誰かを求めている。サリーの端が舞い上がる。

 

 インドの詩聖ラビンドラナート・タゴールの放つ言葉の世界観に惹かれ、どのような状況下でも、生きていることの輝きを大切にしたい、との思いを作品にしました。
 大会が開催され、精一杯部活動ができることに感謝しています。(HP形式はこちら)

3年生集合写真

2020年11月4日 13時13分
今日の出来事

 3年生が卒業アルバム用の集合写真を撮りました。共通テストまで3か月をきりました。一日一日を大切にしながら、体調に気を付け、悔いの残らないように頑張っていきましょう。

表彰伝達/南高生の高いレベルの文武両道

2020年11月2日 07時24分
部活動報告等

 令和2年10月30日、全校朝礼で表彰伝達が行われました。登山部男女、テニス部男子、ダンス部をはじめ、14名の代表生徒が表彰されました。このような中でも、高いレベルの文武両道を実践し、結果を出している南高生を誇りに思います。


令和2年度 中高連絡協議会

2020年10月28日 07時07分
今日の出来事

 10月27日(火)に、45名の中学校の先生をお招きして、中高連絡協議会を開催いたしました。1年生の授業参観をしていただいた後、会議室にて、1年生の様子や、さまざまな生徒の活動の様子を説明させていただきました。参加された中学校の先生方、ありがとうございました。

令和2年度 えひめ高校生SDGsミーティング 第1回開催

2020年10月26日 10時17分
部活動報告等

 10月24日(土)に標記のミーティングをオンラインで開催し、本校からは15名の生徒と2名の教員が参加しました。今年度は愛媛大学国際連携機構の小林修准教授との共同開催が実現し「SDGsを農業とプラスチックごみ問題から考える」というテーマのもと、愛媛大学でESD(持続可能な開発のための教育)について学んだ学生さんたちが高校生とともに課題解決に向けた探究活動を行うことになっています。現在のところ県下の高校は本校を含めて5校参加しています。
  この企画は全3回で構成されており、今回は第1回として大学生から直接講義を受けたり他校の生徒と意見交換をしたりして意識付けを行いました。次回は農業班とプラスチックごみ班に分かれて、各学校・大学を横断して探究活動が行われる予定になっています。
 参加した生徒たちは、参加希望して集まっただけあって大変意欲的かつ活発に活動していました。次回に向けてSDGsに関する知識が身に付き、意識が高まったと思います。次回も楽しみですね。

アイスブレーキング「Withコロナになって何が変わったか」