部活動報告等
6月5日(土)、松前町総合文化センターで、県総体「創作ダンス」が行われ、本校ダンス部が8連覇9度目の優勝に輝きました。

2021年6月6日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20210607-08)
6月6日(日)、松前町国体記念ホッケー公園ホッケー場で、県総体「ホッケー」の決勝が行われ、本校ホッケー部が、松山中央高校に2対1で勝利し、2連覇23度目の優勝に輝きました。

2021年6月7日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20210607-09)
ダンス部の優勝カップ、7年連続優勝の盾です。

ホッケー部の様子です


今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
先日の1年生に続き、5月21日(金)に、2年生を対象とした説明会」がオンラインで開催されました。はじめにベネッセコーポレーション星野様にスタディーサポートの活用法などをお話いただき、さらに進路指導課の先生から、2年生の現状について分析資料に基づいた講話がありました。
進路委員の感想では、「結果を見ておわりにせず、これからどうしていくかをしっかりと考え実行に移していきたいです。」「次にどうなりたいかを自分でよく考え、スタサポを利用して目標設定していきたいです。」「今回の説明会が、自分の学習習慣を見直すきっかけになりました。」などの前向きな言葉が多くみられました。


今日の出来事
5月20日(木)11時30分から避難訓練を行いました。
今回は新型コロナ感染症防止のため実際の避難に備えて各教室からの避難経路・場所の確認、各クラスの非常時における委員の役割を確認することができました。
11:40分からは高校生防災士である3年3組の川田彩夏さんによる防災啓発活動をリモートで行いました。
事前の防災に関するテスト・アンケートを全校生徒に実施し、防災に関する情報を共有することができました。
また消火器の使用方法についての理解を深めることができました。


今日の出来事