第15回全国高等学校英語スピーチコンテスト四国ブロック代表選考会

2022年12月12日 06時51分
今日の出来事

 12月11日(日)午後、第15回全国高等学校英語スピーチコンテスト四国ブロック代表選考会が本校会議室にて開催されました。四国各県から参加した8名が、コロナ禍の黙食を通して考えたことや、様々な「多様性」などをテーマに、素晴らしいスピーチを披露しました。
 その中で、本校から出場した2年生近藤さくらさんの『From A Wristwatch To A Peaceful World』が第1位を獲得し、来年2月5日(日)に開かれる全国大会(オンライン開催)に出場することになりました。
 発表順がトップだったため、緊張感のある中でのスピーチだったと思いますが、笑顔やジェスチャーを交えながら堂々とスピーチを披露しました。近藤さん、おめでとうございました。
 そして英語で全体司会を務めてくれた竹葉らんさんも本当にありがとうございました。

修学旅行 理数科 最終日 帰路

2022年12月8日 16時34分
今日の出来事

昼食後、新千歳空港にて出発便を待っています。

みんな元気に帰れそうです。もうしばらくお待ちください。

 

修学旅行 理数科 最終日

2022年12月8日 12時16分
今日の出来事

小樽での自主研修です。

この後昼食をとって帰路に着きます。

今のところみんな元気です。

修学旅行 普通科 最終日 解散

2022年12月7日 21時44分

無事に松山空港に到着し、解散しました。とても楽しい三泊四日でした。皆さん、ありがとうございました。

   

修学旅行 理数科 3日目 午後

2022年12月7日 17時57分
今日の出来事

札幌日大高校さんと交流会でした。

活発に意見交換ができ,とても有意義な時間でした。

これからもお互いSSH校として頑張っていきましょう!

この後は,札幌市内で自主研修・夕飯を食べてホテルに戻ります。

修学旅行 理数科 3日目

2022年12月7日 11時53分
今日の出来事

朝食後、北海道大学を見学して、あっという間に昼食。

午後は学校訪問してきます。