今日の出来事
ブロックマッチ2日目は、時折涼しい風が吹く曇り空の下、行われました。どの競技でも上位を目指して熱戦が繰り広げられ、応援も一段と盛り上がりました。
熾烈を極めた試合の結果は以下の通りです。
総合優勝:紅炎ブロック
準 優 勝:緑翠ブロック
第 3 位:白鷹ブロック
第 4 位:碧海ブロック
ブロック行事は2学期の運動会、ブロックマッチへ続きます。ブロックの団結力を高めて上位を目指し、良いブロック行事をつくっていきましょう!
準備・運営に尽力してくださった生徒の皆さん・先生方、ありがとうございました。




今日の出来事
部活動報告等
今日の出来事
教室をほうきでしっかりと掃いて、ゴミを取り除いた後、雑巾をモップの先につけ、油をつけて床を油拭きしました。床面にしっかり浸み込むように丹念に塗り広げ、むらにならないように気をつけました。



今日の出来事
「令和5年度留学生等による日本語弁論大会」が6月30日に愛媛県立伊予農業高等学校で開催されました。本校の留学生 Malte Richertさんが「ドイツと日本の鉄道を比較する」というテーマで約5分間のスピーチを行いました。

ぶらぶらある記
各クラスに、銀杏の苗が置かれて育てています。
日当たりと風通しの良い場所に設置して、表土が乾いたら水をあげています。
どこまで大きくなるか楽しみです。



ぶらぶらある記
7月4日(火)まで期末考査が実施されています。
放課後の教室を覗いてみると・・・



次の日の考査に向けて教室に残って学習していました。
あと少し、頑張りましょう!
今日の出来事
6月28日(水)~7月4日(火)の間、1学期末考査が行われます。
1学期を良い形で締めくくるためにも、時間いっぱい粘り強く取り組みましょう。
努力の成果が出るといいですね。ファイト!

今日の出来事