【お知らせ】

◆令和8年度愛媛県立松山南高等学校(全日制)特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等についてはこちらをご覧ください。
和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導的改革Ⅱ期】に採択されています。 
令和7年度スクール・ポリシーを掲載しました。
◆高等学校等就学支援金オンライン申請システムe-Shien申請者向け利用マニュアルが改訂されました(2024年3月)。こちらをご覧ください。
◆生徒一人一台端末の個人情報利用同意書 兼 誓約書の内容についてはこちらでご確認ください。
◆「男子・襟章」、「女子・胸章」の着用方法はこちらを御覧ください。
◆令和6年度 国公立大学合格者数296名 令和6年度大学合格者数等はこちらを御覧ください。
◆教科横断型授業の指導案・ワークシート・授業の様子はこちらを御覧ください。
◆一人一台端末を活用した授業・課題研究等を推進しています。こちらを御覧ください。
◆奨学金については、こちらを御覧ください。
◆南高手帳(行事予定)はこちらからご覧ください。

掲示板

2025-07-30 [管理]
2025-07-17 [管理]
2025-06-30 [管理]

今日の予定

2025年
8月5日
(火)
5
(火)

最新の松南日記

第4回保育所訪問

2020年2月12日 07時56分
部活動報告等

 家庭クラブでは2月7日(金)、保育園との交流会を実施しました。一人一役の生徒や希望者を含めて13名で参加しました。今回は、節分にちなんで、「節分に関するクイズ大会」「おにの福笑い」「手品」を実施しました。どの活動も大盛り上がりで、園児と一緒に楽しむことができました。
 今年度4回の交流会を実施しましたが、幼児の成長のスピードに驚きつつ、幼児との望ましい関わり方を身に付けることができてきました。貴重な機会を提供していただいた和泉保育園に感謝申し上げます。来年度も引き続き、よろしくお願いいたします!