英語コミュニケーションⅠ 研究授業実施報告-Our Robot Can Change the World!-
2025年10月23日 20時14分1年2組を対象に英語のみでプレゼンテーションを行う研究授業を実施しました。
発表テーマは「ロボットで世界の課題をどう解決できるか」でした。
生徒は、事前学習で集めた資料や写真を用いて、英語で提案をまとめて発表しました。
当日は4グループが登壇しプレゼンテーションしました。
・田園生態系保護ロボット
・サンゴ礁保全ロボット
・酸性雨浄化ロボット
・マイクロプラスチック回収ロボット
発表後は、オンラインで視聴してくださった海外の先生方と、英語での質疑応答を行いました。
相手の質問を正確に聞き取り、根拠を示して答える過程で、表現の正確さと説得力が大きく伸びました。
「英語で伝える」を「英語で行動につなげる」学びへと発展させました。
黒板には生徒が描いたロボットのイラストも掲示され、教室全体が一体となって学びを盛り上げました。
