【お知らせ】

令和7年度愛媛県立松山南高等学校(一般入学者選抜)《 全日制 本校 》生徒募集のお知らせについてはこちらをご覧ください。
令和7年度愛媛県立松山南高等学校(特色入学者選抜)
《 全日制 本校 》生徒募集のお知らせについてはこちらをご覧ください。
令和7年度愛媛県立松山南高等学校(全日制)特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等についてこちらを御覧ください。
令和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導Ⅱ期】に採択されています。 
令和6年度スクール・ポリシーを掲載しました。
高等学校等就学支援金オンライン申請システムe-Shien申請者向け利用マニュアルが改訂されました(2024年3月)こちらをご覧ください。
◆生徒一人一台端末の個人情報利用同意書 兼 誓約書の内容についてはこちらでご確認ください。
「男子・襟章」、「女子・胸章」の着用方法はこちらを御覧ください。
令和5年度 国公立大学合格者数285名 令和5年度大学合格者数等はこちらを御覧ください。

教科横断型授業の指導案・ワークシート・授業の様子はこちらを御覧ください。
一人一台端末を活用した授業・課題研究等を推進しています こちらを御覧ください。
奨学金については、こちらを御覧ください。
◆南高手帳(行事予定)はこちらからご覧ください。

掲示板

11月分諸会費等納入について

2023年10月27日 10時38分 [管理]

11月分諸会費等納入について、下記のとおりお知らせします。

  1 口座振替日  令和5年11月7日(火)

  2 納入金額
   (1) 1年生    5,490円
      2年生    4,490円
      3年生   15,090円

   (2) 1、2年生で次の模試を受験している場合は、上記(1)の金額にその実費を加算した額となります。
     ・ハイレベル模試 3,200円

   (3) 3年生で次の模試を受験している場合は、(1)の金額にその実費を加算した額となります。
    ・オープン模試

※受験した模試により受験料が異なります。受験料は進路指導課が配付した申込案内により確認してください。 

振替日までに口座残高の確認をお願いします。
          (納入通知添付) 

(更新:2023年10月31日 06時36分)
11月分諸会費等納入について
2023-10-27 [管理]

最新の松南日記

【STEAM探究Ⅰ】「問い」から広がる学びの世界

2025年4月22日 17時37分

今回は、「問いを立てよう!」というテーマで講義が行われました。生徒たちは、「青信号はなぜ緑色なのに“青”と呼ぶのか?」など、日常の中の素朴な疑問から思考を深める体験をしました。

講義では、「5W1H」「検索」「比較」「具体と抽象」といった問いを広げる技法を学びながら、自ら問いを立て、調べ、考え、共有するプロセスを通じて、探究の面白さを実感していました。また、流行の楽曲に登場する「花嵐」という言葉に注目し、その背景にある文学や漢詩の世界を知ることで、言葉の奥深さや感情表現の豊かさに触れました。生徒たちは、歌詞や日常会話に出てくる言葉ひとつひとつに対して、「なぜ?」と立ち止まり、自分なりに考え、調べ、表現するという姿勢を楽しんでいる様子でした。

今回の講義を通して、生徒たちは問いを立てる力=「探究する力」の第一歩を踏み出しました。

IMG_0752 IMG_0754 IMG_0755

今日の予定

2025年
5月13日
(火)
13
(火)