【お知らせ】

◆令和8年度愛媛県立松山南高等学校(全日制)特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等についてはこちらをご覧ください。
和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導的改革Ⅱ期】に採択されています。 
令和7年度スクール・ポリシーを掲載しました。
◆高等学校等就学支援金オンライン申請システムe-Shien申請者向け利用マニュアルが改訂されました(2024年3月)。こちらをご覧ください。
◆生徒一人一台端末の個人情報利用同意書 兼 誓約書の内容についてはこちらでご確認ください。
◆「男子・襟章」、「女子・胸章」の着用方法はこちらを御覧ください。
◆令和6年度 国公立大学合格者数296名 令和6年度大学合格者数等はこちらを御覧ください。
◆教科横断型授業の指導案・ワークシート・授業の様子はこちらを御覧ください。
◆一人一台端末を活用した授業・課題研究等を推進しています。こちらを御覧ください。
◆奨学金については、こちらを御覧ください。
◆南高手帳(行事予定)はこちらからご覧ください。

掲示板

2025-07-30 [管理]
2025-07-17 [管理]
2025-06-30 [管理]

今日の予定

2025年
8月5日
(火)
5
(火)

最新の松南日記

3年生遠足報告

2022年5月25日 18時27分
今日の出来事

303HR
「しまなみサイクリング」を楽しみました。レンタサイクルで来島海峡大橋を渡り、大島のよしうみバラ公園へ。当日は天候にも恵まれ、瀬戸内の多島海の景色と絢爛たるバラの畑を満喫することができました。

304HR
 来島大橋を歩きました。天気も良く、景色を堪能しました。午後からは、少し早めの合格祈願に、大山祇神社にお参りしました。夢を実現できるように、明日からの学校生活を頑張ります!!

309HR
 5月23日に、フォレストアドベンチャー西条に遠足に行きました。天気も良く、最高の一日になりました。15mを超える木の上で、少し腰が引ける生徒もいましたが、とても楽しそうに木から木へと飛び移っていました。普段運動不足の生徒は、すでに筋肉痛になった人もいたようですが、明日からは受験勉強に切り替えて頑張りたいと思います。