【お知らせ】

◆令和8年度愛媛県立松山南高等学校(全日制)特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等についてはこちらをご覧ください。
和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導的改革Ⅱ期】に採択されています。 
令和7年度スクール・ポリシーを掲載しました。
◆高等学校等就学支援金オンライン申請システムe-Shien申請者向け利用マニュアルが改訂されました(2024年3月)。こちらをご覧ください。
◆生徒一人一台端末の個人情報利用同意書 兼 誓約書の内容についてはこちらでご確認ください。
◆「男子・襟章」、「女子・胸章」の着用方法はこちらを御覧ください。
◆令和6年度 国公立大学合格者数296名 令和6年度大学合格者数等はこちらを御覧ください。
◆教科横断型授業の指導案・ワークシート・授業の様子はこちらを御覧ください。
◆一人一台端末を活用した授業・課題研究等を推進しています。こちらを御覧ください。
◆奨学金については、こちらを御覧ください。
◆南高手帳(行事予定)はこちらからご覧ください。

掲示板

12月分諸会費等納入について

2024年12月2日 06時52分 [管理]

12月分諸会費等納入について、下記のとおりお知らせします。

 1 口座振替日  令和6年12月9日(月)

 2 納入金額

(1)  1年生    7,310円
2年生    7,090円
3年生   12,090円
(2)  1年生で次の活動に参加している場合は、(1)の金額に次の金額を加算した額となります。 
・SSHアドバンストサイエンス関西研修 13,863円
(3)  3年生で次の模試を受験している場合は、(1)の金額に次の金額を加算した額となります。
・共通テストKパック(河合塾)模試    1,450円
・共通テスト白パック(代ゼミ)模試    2,000円
(4)  3年生は(1)の金額に次の金額を加算した額となります。
・卒業アルバム部分払い2回目       2,310円 


  振替日までに口座残高の確認をお願いします。

(更新:2024年12月2日 07時00分)
12月分諸会費等納入について
2024-12-02 [管理]

今日の予定

2025年
10月3日
(金)
3
(金)

最新の松南日記

文化祭、開催!

2025年9月27日 06時02分

 9/26(金)、令和7年度文化祭を開催しました。
 体育館ステージ発表第1部は、書道部、1・2年音楽選択生、弦楽部、吹奏楽部が出演しました。日々の鍛錬の賜物である磨き抜かれた表現に心を豊かにしてもらいました。また、第2部には演劇部、軽音楽同好会、コーラス部、ダンス部が加わりさらに盛り上がりました。先生方のダンスも見応えがあり、好評を博しました。
 展示・企画部門には、27団体が参加しました。どの団体も趣向を凝らした展示で、観覧者を楽しませてくれました。たくさんの南校生の笑顔を見ることができた良い1日となりました。
 たくさんの保護者の皆様にもご観覧いただきました。ありがとうございました。

01 02
03 04
05 06
07 08
09 10
11 12
13 14
15 16
17 18
19