【お知らせ】

◆令和8年度愛媛県立松山南高等学校(全日制)特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等についてはこちらをご覧ください。
和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導的改革Ⅱ期】に採択されています。 
令和7年度スクール・ポリシーを掲載しました。
◆高等学校等就学支援金オンライン申請システムe-Shien申請者向け利用マニュアルが改訂されました(2024年3月)。こちらをご覧ください。
◆生徒一人一台端末の個人情報利用同意書 兼 誓約書の内容についてはこちらでご確認ください。
◆「男子・襟章」、「女子・胸章」の着用方法はこちらを御覧ください。
◆令和6年度 国公立大学合格者数296名 令和6年度大学合格者数等はこちらを御覧ください。
◆教科横断型授業の指導案・ワークシート・授業の様子はこちらを御覧ください。
◆一人一台端末を活用した授業・課題研究等を推進しています。こちらを御覧ください。
◆奨学金については、こちらを御覧ください。
◆南高手帳(行事予定)はこちらからご覧ください。

掲示板

2月分諸会費等納入について

2024年1月31日 06時44分 [管理]

2月分諸会費等納入について、下記のとおりお知らせします。

口座振替日  令和6年2月7日(水)

1 納入金額
 1年生  4,980円
 2年生  7,780円
 3年生      0円
   * 29,700円(授業料納入該当者)

2 1年生で次の模試を受験している場合の納入金額は、1の金額に次の金額を加算した金額となります。
 ・ 高1駿台全国模試(ハイレベル)  3,200円

3 2年生で次の模試を受験している場合の納入金額は、1の金額に次の金額を加算した金額となります。
 ・  高2駿台全国模試(ハイレベル)  3,200円
 ・ 全国高2共通テスト模試(スタンダードレベル) 1,500円

4 3年生の納入金額は、1の金額に教材費の精算金額を加算した金額となります。
  ※教材費の精算金額は別途配付している「令和5年度 3年生教材費精算書」より確認してください。    

※振替日までに口座残高の確認をお願いします。 (納入通知添付

2月分諸会費等納入について
2024-01-31 [管理]

今日の予定

2025年
9月19日
(金)
19
(金)

最新の松南日記

【STEAM探究Ⅰ】問いを生み出す学び

2025年9月16日 17時03分

 本日は、STEAM探究Ⅰの授業において、前回作成したキーワードシートをもとに班を編成し、テーマを整理しました。生徒たちは、自らが関心を持ったキーワードを班内で共有し、関連性のあるものを「環境」「経済」「暮らし」などの観点に分類することで、テーマをより明確にしていきました。

 活動の最終段階では、「すぐには答えが出ない問い(リサーチクエスチョン)」を設定しました。たとえば、
 ・気候変動は食料生産にどのようなリスクをもたらすのか。
 ・国際スポーツイベントは開催地の経済に本当に利益をもたらすのか。

 このような問いを通して、個人の関心が班での議論を経て、より大きな社会課題や地球規模のテーマへとつながっていきました。探究学習は、既知の答えを求めるのではなく、新たな問いを生み出すことから始まります。今回の学びは、今後の探究活動を進めるうえでの大切な出発点となりました。

IMG_0827 IMG_0829
IMG_0830